a class in session
歯科技工士科講義風景
歯科技工士としての職業意識の確立、歯科医療職としての責任ある社会貢献 真剣に学び技術を習得し、美しい前歯、噛める義歯の作製を行っています。
2年間ともに目標に向かって頑張れる仲間との友情、絆も深めています。
いろいろな器材、最新のコンピューター(CAD/CAM)を駆使し、患者さまに喜んでいただける美しい口元になる審美歯科補綴、ぴったりと合う義歯を作製できるよう、日々がんばっています。
歯科技工士の製作物
テンポラリークラウン
マウスガード
ホーレーリテーナー(矯正)
ブリッジ
白衣が似合う歯科衛生士を目指して、練習、練習!
歯科医師会のイベント!
健口フェアに参加!
健口フェアに参加!
技工士になるために、聞きたいことは分かるまで聞ける。
そんな雰囲気の授業はいつも充実しています。
そんな雰囲気の授業はいつも充実しています。
歯科衛生士、歯科技工士の「資格」を取得するために3年間または2年間を共に学院で学びます。
その課程には、技術、資格だけではなく、心の育みも大切にしています。
いずれ、患者さんに接し、悩みや不安、喜びを知ることもプロとして大事な仕事です。
そんな、キャンパスライフっていったいどんなもの?
本校学生が経験する生活の主な行事をカレンダー形式で紹介しています。
その課程には、技術、資格だけではなく、心の育みも大切にしています。
いずれ、患者さんに接し、悩みや不安、喜びを知ることもプロとして大事な仕事です。
そんな、キャンパスライフっていったいどんなもの?
本校学生が経験する生活の主な行事をカレンダー形式で紹介しています。
学校の雰囲気は「歯科衛生士科講義風景」や「歯科技工士科講義風景」からご覧いただけます!
① まずは作業模型を作ります。
② 咬合器に装着します。
③ 人工歯を排列します。
④埋没します。
⑤.流蝋します。(上顎)
⑥ 流蝋します。(下顎)
⑦レジン填入→重合→割り出し。
⑧.研磨して完成。
a class in session
歯科衛生士科講義風景
からだの健康は“お口の健康”から!
主に歯周病やむし歯の予防、歯石や歯垢除去、歯磨き指導が歯科衛生士の主な役割です。
また、歯科医師を中心とした「チーム医療」で歯科診療を円滑に行い、患者さまとの信頼関係にもとづく心優しい歯科医療が行えるよう心がけています。
歯を健康で長持ちさせることの大切さ、噛めることの素晴らしさを患者さまと一緒に分かち合えることができます。 主役はあくまでも患者さま。わたしたちは口の健康を直接サポートします。