在校生からのメッセージ/歯科衛生士科
  • new!
    歯科衛生士科 第13回生(3年生)
    見定 美穂

     2年生では9月から初めての長期実習があり、障害者施設・徳島大学病院・歯科診療所での臨地・臨床実習を行いました。...

  • new!
    歯科衛生士科 第14回生(2年生) 
    萩原 ことね

     この学校に入学して、ここでしか得ることのできない知識を習得することができるので、毎日楽しく授業を受けています。...

  • new!
    歯科衛生士科 第15回生(1年生) 
    左より 中川 季都奈 、峰 菜々花

     覚えることがたくさんあって今は授業についていくのに必死ですが、3年間頑張って正しい知識と技術のある歯科衛生士になりたいです。...


歯科技工士科 在校生からのメッセージ
  • new!
    歯科技工士科 第46回生(2年生) 
    福池 周 

     歯科技工士の先輩方、歯科医師、大学講師と沢山の先生方から講義、実習を学ぶ事ができ、徳島大学病院での見学実習や、...

  • new!
    歯科技工士科 第47回生(1年生) 
    ?岡 めぐみ

     オープンキャンパスに参加し、歯科技工士の仕事内容や現状、就職について詳しく説明してもらい入学を決めました。...

 

miho

歯科衛生士科 第13回生(3年生) 

見定 美穂 -Miho Kenjo-

2年生では9月から初めての長期実習があり、障害者施設・徳島大学病院・歯科診療所での臨地・臨床実習を行いました。
初めての経験で、緊張や不安、分からないこともありましたが先生方にアドバイスをいただきながら仲間と協力し、乗り越えることができました。
残り1年間の学校生活で、実習で学んだことを活かしながら技術や知識を身につけ、仲間たちと助け合いながら国家試験に合格できるように日々努力していきたいと思います。
 
 

kotone

歯科衛生士科 第14回生(2年生) 
萩原 ことね
-Kotone Hagihara-

この学校に入学して、ここでしか得ることのできない知識を習得することができるので、毎日楽しく授業を受けています。
また、先生たちも親身になって指導してくださるので、技術のレベルアップに向けて頑張ろうと思います。
クラスの雰囲気も良いので、テストなどもみんなで支え合いながら乗り越えています。
 
 

kizunanaka

歯科衛生士科 第15回生(1年生) 
左: 中川 季都奈
-Kizuna Nakagawa-

覚えることがたくさんあって今は授業についていくのに必死ですが、3年間頑張って正しい知識と技術のある歯科衛生士になりたいです。


歯科衛生士科 第15回生(1年生) 
右:峰 菜々花
-Nanaka Mine-

口腔のことだけでなく、解剖学などのたくさんの教科を学んでいます。また、それに加えて実習もあるので、勉強量が多く大変です。しかし、1年生のうちにしっかりと学習しておくことで3年後の国家試験に活かすことができるので1つ1つの授業を大切に学んでいきたいです。
 
 

shu

歯科技工士科 第46回生(2年生)
福池 周
-Shu Fukuchi-

歯科技工士の先輩方、歯科医師、大学講師と沢山の先生方から講義、実習を学ぶ事ができ、徳島大学病院での見学実習や、CAD/CAM システムを取り入れた授業があります。先生方や友達とのコミュニケーションを大切にしながら知識や技術を修得し、国家試験合格目指して頑張ります!
 
 

megumi

歯科技工士科 第47回生(1年生) ?岡 めぐみ 
-Megumi yoshioka-

オープンキャンパスに参加し、歯科技工士の仕事内容や現状、就職について詳しく説明してもらい入学を決めました。
初めて使う器具や機械で、最初は上手に出来ませんでしたが、先生方に丁寧に親身に向き合って指導してもらい、毎日が充実しています。
クラスには年上の方もいますが、みんな気さくで楽しく過ごしています。